今日は、自動車分解整備事業の認証申請に関してご相談をいただきました。
今回のご相談は、新規で自動車整備工場の立ち上げの準備をされている方でした。
工場の候補物件が見つかり、ご一緒して内見をして、寸法などの確認を行いました。
普通乗用車の部分認証であれば基準に該当しそうでした。
残念ながら原動機まですべての分解整備を基準は満たしていませんでした。
お客様の方で、部分認証でいくか、全部認証を目指し、引き続き物件捜索をされるか、ご検討をいただきます。
引き続きご支援して参りたいと思います。
今日は、埼玉運輸支局で認証工場申請を実施してきました。
今回は、電子制御装置のみの分解整備を行うための自動車分解整備事業認証申請でした。
このあとは、工場の現地調査となります。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
今日は、自動車分解整備事業の認証申請に関してご相談をいただいたお客様の工場に訪問させていただきました。
工場面積など計測をさせていただきました。
奥行きが規格に足りず部分認証であれば認証取得が可能になりそうでした。
対応は可能な部分でしたので、規格に合致するよう対応されるか検討していただきます。
引き続きご支援して参りたいと思います。
タイヤ交換やオイル交換など分解整備に該当しない作業をされていますが、ブレーキパットの交換や
工場面積は問題ありませんでしたが、レイアウトを少し変更する必要があり、検討いただく予定です。
引き続きご支援して参ります。
今日は、ご相談をいただいている認証工場申請の件で、相談・確認事項があったので、千葉運輸支局に行ってきました。
概ねクリアになったのて、お客様にご報告しました。
あとはお客様の方で、検討いただいて対応を行っていただくことになりました。
引き続きご支援して参ります。
【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄