認証工場取得申請ガイド > 認証工場

'認証工場'タグ

二輪車認証工場

カテゴリー:

今日は、日頃からお世話になっている会社様より自動車分解整備事業認証の取得を希望されている会社様のご紹介をいただきました。

本日、ご紹介いただいた会社様の方とご訪問させていただきました。

自動車分解整備事業認証は、工場の面積や設備が重要になります。

工場の面積は全く問題なく、設備に一部不足がありました。

大きな者は、排ガステスターになりますので、手配いただくことでお願いしました。

設備が整えば、自動車分解整備事業の認証取得は、問題ありませんので、ご依頼をいただくことになりました。

迅速に進めて参りたいと思います。

自動車分解整備事業認証工場

カテゴリー:

今日は、二輪車専業の自動車分解整備事業認証取得の希望を持たれている二輪車販売会社様に訪問させていただきました。

整備工場予定の建物は、特段の問題はありませんでしたが、レイアウトに少し苦慮する部分がありました。

詳細を検討しつつ一度運輸支局にて相談しようと思います。

苦慮する部分が、クリアになれば認証工場申請が可能ですので、確認の上、お客様に報告したいと思います。

二輪車認証工場

カテゴリー:

今日は、先日ご相談をいただいた自動車分解整備事業申請の件で、運輸支局担当者の方と事前に相談しておくべき事項があったので、訪問してきました。

自動車分解整備事業の認証において、作業場は平滑であることが条件になっていますが、レイアウト上で作業場としたい範囲内に、側溝があるため、この側溝についての対応の相談でした。

今回のケースでいくつかの対応方法が考えられますので、確認をしてきました。

今日のところは先方もすぐに結論を出せないということでしたので、保留となりました。

結論がで次第、お客様と対応を協議したいと思います。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

認証工場

カテゴリー:

今日は、認証工場申請の件でご相談をいただきました。

現在、工場を建築中ということであらかじめ相談をいただきましたのでご訪問してきました。

今回は、原動機を除いた部分認証での申請になります。

拝見する限り広さは問題ないかと思いますが、いくつか課題もありますので、確認や対応が必要です。

引き続きスムーズな認証工場申請へ向けてご協力して参りたいと思います。

二輪車認証工場

カテゴリー:

今日は、運輸支局にて認証工場申請を実施してきました。

今回は、二輪車専用の分解整備事業認証ですので、工場面積や工具など自動車の分解整備事業認証申請よりは規模感も小さくなります。

申請自体は無事に完了しましたが、現地調査はこれからになりますので、引き続き滞りなく進むようご支援して参ります。

お問い合わせ・お申し込みはコチラから
認証工場ブログ

カテゴリー

2024年3月1日

相談

2024年1月22日

認証工場申請

2023年12月5日

自動車整備工場

2023年11月7日

認証書の交付

2023年10月31日

電子制御装置の特定整備

全国の意欲溢れる行政書士さん募集!!
行政書士プロフィール

<日本全国対応可能です>

【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

▲ページの先頭へ