認証工場取得申請ガイド > 自動車整備工場

'自動車整備工場'タグ

認証工場申請調査

カテゴリー:

今日は、認証工場申請につつてご相談をいただきました。

もともとメーカー系ディーラーが営業所の第二工場として使用していた物件ということでレイアウトや面積は全く問題ありませんでした。

認証工具などもある程度は揃えておられました。

ご依頼をいただくことになりましたのでしっかりとご支援して参りたいと思います。

自動車分解整備事業

カテゴリー:

今日は、自動車分解整備認証申請の件で、お客様よりご相談をいただきました。
現在、認証工場予定の物件の最終選定中ということでした。

物件の概要を確認させていただきましたが、概ね問題ないと判断できました。

市町村管轄の環境法令への対応が必要になるかは、これから確認しますが、土地の用途地域は、工業地域ですので問題はないと思われます。

まずは調査業務のご協力をして参りたいと思います。

現地調査

カテゴリー:

今日は、昨年よりご相談いただいている認証工場申請の件でお客様と打ち合わせをしてきました。

昨年ご相談いただいた際に、実測した結果、工場面積などは全く問題ありませんでしたが、必要工具が揃っておらず、整備士資格を持っている従業員さんがいなかったので、保留となっていました。

工具関係の手配と整備士さんの採用ができたということで訪問させていただきました。

概ね準備が整って来ていますが、工具のうち排ガステスターがまだ調達できていないということでした。

排ガステスターの調達の動きと平行して当社で申請の準備を進めて参ります。

環境法令対応

カテゴリー:

今日は、認証工場申請に関連して、工場予定地の市役所に訪問して環境法令に関する届け出を行ってきました。

認証工場の設置にあたり、法令に規定する以上の容量のエアコンプレッサーを配置する予定のため、騒音規制法と振動規制法に対応するため手続きでした。

2回ほど事前相談を行い、本日の手続きでしたのでスムーズに完了することができました。

担当者の方には親身に相談に乗っていただき助かりました。

1ヶ月程度の審査があり、問題なければ特定施設として正式に登録される予定です。

認証工場の申請は済んでおりますので、工場の認証を受けるまでには、環境法令への対応は完了できそうです。

引き続きご支援を続けて参りたいと思います。

認証工場申請

カテゴリー:

今日は、神奈川運輸支局で自動車整備工場の認証工場申請を行なってきました。

提出する認証申請書自体は、添付書類も含めそれほど多くないので、あっさりしていますが、認証申請書にまとめるまでの作業は、難儀なことも多いです。

土地や建物の条件がクリアされているかの確認や対応、状況によっては市区町村との調整や申請・届出が必要になることもあります。
今回も市役所での手続きも合わせて行いました。

こういった諸々の対応を経て今日の自動車分解整備事業認証の申請でした。

無事に受付をしていただけましたので、ホッと一息つけます。

来月には、現地調査が行われる予定です。
しっかりとご支援を続けて参りたいと思います。

お問い合わせ・お申し込みはコチラから
認証工場ブログ

カテゴリー

2024年3月1日

相談

2024年1月22日

認証工場申請

2023年12月5日

自動車整備工場

2023年11月7日

認証書の交付

2023年10月31日

電子制御装置の特定整備

全国の意欲溢れる行政書士さん募集!!
行政書士プロフィール

<日本全国対応可能です>

【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

▲ページの先頭へ