認証工場取得申請ガイド > 整備工場認証

'整備工場認証'タグ

自動車分解整備事業

カテゴリー:

今日は、以前からご相談をいただいている自動車分解整備事業認証の件で、お客様と打ち合わせしてきました。

伺った際に検討課題となった認証のカテゴリーについて結論が出たので、再訪となりました。

普通乗用クラスまでの整備であれば工場面積も問題ありませんでしたが、普通小型クラスになると工場面積が足りなくなってしまう状況でした。

増築して普通小型クラスまで対応して認証工場申請を行うか、既存のまま普通乗用クラスで申請するか、検討していただいていました。

結論としては、現状のまま普通乗用クラスで認証工場申請を行うことになりました。

工具についても排ガステスターやリフトがまだ揃っていませんので、手配いただき、準備が整い次第、自動車分解整備事業認証申請を行う予定です。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

認証申請

カテゴリー:

今日は、自動車整備工場の認証申請を実施してきました。

今回のお客様は、中古車販売事業を中心に活動されていますが、輸入車の販売も多く、整備や修理を内製化することで、経費削減や効率化を図って行きたいということでした。

無事に認証工場申請が完了しました。

次は、運輸支局担当者による現地調査になります。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

二輪車ショップ 認証工場

カテゴリー:

今日は、無事に認証となった自動車分解整備事業認証申請の件で、認証書の交付を受けてきました。

今回は、二輪車専門ショップさんの整備工場の認証申請でした。

これから本格的に事業スタートということになります。

お客様の二輪車販売、整備事業が拡大していくことを願います。

自動車整備業認証

カテゴリー:

今日は、新規で認証工場申請を検討している中古車販売会社様に訪問させていただきました。

すでに工場付きの物件で営業されていますが、今まで車両置き場とボディコーティングの作業場として使われておりました。

今回別に車両置き場を確保することができたということで、認証作業場ができたためご相談をいただきました。

寸法を確認しましたが、問題なく認証基準を満たしておりました。

あとは工具関係の調達になります。

工具関係の調達が完了したら認証申請の本格的な準備に入ります。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

認証工場

カテゴリー:

今日は、ご相談をいただいている自動車分解整備事業認証の件で、自動車整備工場予定地に訪問してきました。

工場の寸法を計測しましたが、普通自動車クラスの分解整備事業の認証を受けることは可能と判断できました。

これから賃貸借契約の締結や認証工具の手配などのご準備をいただく予定です。

準備が整ったところで自動車整備事業の認証申請を実施します。

引き続きしっかりとご支援して参ります。

お問い合わせ・お申し込みはコチラから
認証工場ブログ

カテゴリー

2024年3月1日

相談

2024年1月22日

認証工場申請

2023年12月5日

自動車整備工場

2023年11月7日

認証書の交付

2023年10月31日

電子制御装置の特定整備

全国の意欲溢れる行政書士さん募集!!
行政書士プロフィール

<日本全国対応可能です>

【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

▲ページの先頭へ