今日は、ご相談をいただいた認証工場申請の件で打ち合わせを行いました。
キャンピングカーの取り扱いをされている会社様です。
キャンピングカーは、海外から輸入した車両が多く、整備が大変です。
現状は、提携先の整備工場に修理や整備を委託していますが、対応しきれないこともあり、
自社で整備工場を作って、自動車分解整備業の認証を受ける計画が立案されているということでした。
必要な事項などご案内しました。
準備を実施いただき、自動車分解整備事業認証申請ができる状態になってきたら動いて参ります。
今日は、神奈川運輸支局で認証工場申請の相談を行いました。
認証基準を満たすため屋根の施工を行いましたが、作業場面につい
若干
運輸支局の担当者の方からは、写真を見る限り、平滑に見えないた
お客様と相談の上、対応を決めながら認証取得に向けてご支援して
今日は、自動車分解整備事業認証申請の件、埼玉運輸支局に行って
4月1日から新たに特定整備というカテゴリーができました。
近年の自動ブレーキシステムやバンパー回りの電子機器などの整備
電子機器の点検や整備もしっかり
制度が始まったばかりですので、お客様も弊社もその他の業者、場
えも不明なこともあり、しっかり確認
概ね明確になりましたので、お客様と相談の上、進めて参ります。
今日は、茨城運輸支局で自動車分解整備事業の認証申請を行いました。
お客様は、今まではサーキット場に関連した事業をされていました。
別事業で自動車の販売をされていましたが、これから車両販売にも力を入れていくことになり、その一環で自動車分解整備事業の
認証取得をすることになりました。
申請は、無事に完了しましたので、次は現地調査となります。
引き続きしっかりとご支援して参ります
今日は、神奈川運輸支局で認証工場申請を実施してきました。
今回のお客様は、建機の特定自主検査をされている会社様ですが、大型特種車をはじめとして、自動車の分解整備や車検の相談を
受けることも多くなってきていて、自動車の分解整備事業の認証を受けることで、業務を拡大したいということでした。
無事に書類関係の提出は、完了したので、次ぎは運輸支局担当者の現地確認となります。
引き続きしっかりとご支援して参ります。
【北海道・東北】
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島
【関東】
茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川
【中部】
新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知
【近畿】
三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山
【中国】
鳥取,島根,岡山,広島,山口
【四国】
徳島,香川,愛媛,高知
【九州・沖縄】
福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄